カードの使い方、ご存知ですか?
こんにちは!
東京豊島区大塚の身体に優しいマクロビ&ヴィーガン・植物性のお菓子教室〜Moment de Plaisir〜(モモン・ド・プレジール) 宮口治代です。
今朝の風は、すこ〜しだけヒンヤリしましたね。
こうやって、暖かくなったり、ヒンヤリしたり。。。を繰り返して、春本番♪を迎えるのでしょう。
こういう気温の変化は、体調を崩しやすいので、みなさま、注意いたしましょう。
さて、最近、こちらでは、お菓子作りのコツ☆シリーズ(シリーズ化?(笑))を綴っております。
ひとつ書き出すと、
自分で「あたりまえ」と思って、考えずにやっていたことがたくさんあることに気づきました。
材料の量にあったボウルの選択。
混ぜる時に、ボウルの下に濡れタオルを敷いたら、楽に、上手に混ぜられること。
などなど・・・
まだまだ沢山あります。
今日は、生徒様が、つい うっかりやってしまうこと・・・
そして、「どっちでしたっけ? わからなくなっちゃいました〜^^;」と
よく聞かれる質問・・・・・
それは、
カードの使い方!
お菓子作りに慣れていらっしゃる方は、すでに身についていらっしゃることだと思いますが、
初心者さんには、カードの使い方が、意外と難しいようです。
ボウルの中に入った材料を混ぜる時、よく使われるものは、ホイッパーだと思いますが、
これも、作るお菓子によって使い分ける必要があります。
大まかにいうと、
ホイッパーは、異なる材料を、よーーーーーく混ぜ合わせたい時。
(液体のものを、乳化させたい時など)
カードは、ざっくりと大きく混ぜ合わせたい時。
(サクサクの生地を作りたい時は、あまりこね回すと、サクサク感が出ません)
さて、このカード。 どこを持てばいいのやら??? と思われる方が多数です。
直線の辺を、このように持ってください。
↓
そして、丸い辺の方で生地を混ぜ合わせて行きます。
丸いカーブをボウルのカーブに添わせて、混ぜていきます。
その時、左手(利き手ではない方の手)で、ボウルを押さえておきましょう。
液体と粉を合わせ始めると、カードに液体が付いて、そこへ粉も付いて、
このように、カードへ生地がべっとり付いてしまうことがあります。
↓
ここに付いた生地も、必ず 指で(ゴムベラで)落として、ボウルへ一度入れてから
また全体に混ぜ合わせましょう。
いかがでしたか?
お菓子作りを始めたばかりの方でしたら、一度は「???」と思われたことがあるのではないでしょうか?
「どっち(の辺)を持つんでしたっけ〜〜?」
と、聞く回数も減るかもしれませんね♪♪♪
あなた様のお菓子作りに、ぜひお役立てくださいね(*^^*)
こちらをお読みいただいているみなさまの中で、
お菓子作り・・・ 植物性のお菓子作りにご興味のある方がいらっしゃいましたら、
新しいことがワクワク始まる、この季節♪
植物性のお菓子作りを、基礎からレッスンしてみませんか?
いきなり難しいお菓子を習って作っても、基礎が出来ていないと
最終的な出来上がりは、なんとなくイマイチ・・・なんてことになりがち^^;
自分好みに調整するのも、ひと苦労・・・^^;
こんな経験は、ありませんか?
植物性のお菓子なんて、美味しくないでしょ??
な〜んて思っていませんか?
いえいえ、美味しいんです☆☆☆
身体に優しくて、美味しいお菓子を一度、あなた様に召し上がっていただきたいのです!
私のお教室では、
体験レッスンなどもございます。
どうぞご検討くださいませ。
詳しいことは、こちらに書いてございます。 →★
その他に、ご質問等ありましたら、ご遠慮なくCONTACT欄からメッセージをお寄せくださいませ。
みなさまとご一緒に身体に優しいお菓子作りが出来ることを、楽しみにしております。
Moment de Plaisir(モモン・ド・プレジール)
宮口治代
「あなたの身体は、あなたの食べたものでしかつくられない」
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。