何事もない、普通のシアワセ♪
こんにちは!
東京・豊島区大塚の、身体に優しいマクロビスィーツ・ヴィーガンスィーツ・植物性お菓子教室
〜Moment de Plaisir〜(モモン・ド・プレジール) 宮口治代です。
おひさしぶりです!
こちらのブログも、すっかり連休をいただいてしまった感じとなりました^^;
みなさま、今年のゴールデンウィークは、楽しく過ごされましたでしょうか?
私は、旅行する予定もなく、近くをウロウロしておりました!
備忘録も兼ねて、久しぶりに書いてみますね(*^^*)
ある日。
やっぱり緑は、気持ちいいよね♪♪♪
と、盛り上がっている我が家は、前回行ってみて、かなりのお気に入りとなった
都立・水元公園 へ再び。
思わず、この〜木なんの木、気になる木〜ぃ〜♪ と歌ってしまいます。^^;
こんな森林が、都内にあるなんて・・・・(゚д゚)!
広々とした中央広場。 ホントにオドロキの広さです。
そして、人もまばらです。
中央広場を目指して、急に走り出す2人組。 追いつけません^^;
犬、飛んでます(笑)
広い河を前に、椅子を広げて座って、ゆっくり。
この方、カメラの方を見てくれません^^;
そして、ある日。
こんな景色のマンションの一室で、キムチの作り方(以前よりバージョンアップ!)を習って、
その後は、
自然栽培のお米の麺に、自然栽培の白菜で作ったキムチ、その上に自然栽培のキャベツを
ささっと炒めて乗せただけの極上のごちそうをいただいてみたり。
久しぶりに顔を合わせたお友達と、食べ物・食べ方などについて熱く語り合ってみたり・・・
その後は、夫と合流して、地元のデパートの屋上を散歩してみたり。
(自宅の隣駅にあるデパートの屋上なんて、なかなか行かないもので、初チャレンジ♪
とってもキレイに整備されていて、なかなかよかったですぞ♪ 西武百貨店!)
そして、別の日には、この方とご近所をフラフラ。
相変わらず、こちらを見てくれず(;´Д`)
キレイなお花と一緒に撮影しようとしても、気持ちが伝わらず・・・(T_T)
そして、別の日。
お菓子をせっせと作って、ちょっと休憩〜♪と、外を見たら
燃えるような空にビックリ!
急いで外へ。
真っ赤です。
空が割れてますね〜
奥の青空が見えています。
そして、優しいピンクへと刻々と空が動いていきました。
ゴールデンウィーク中も、お菓子を作る機会を与えていただき、
楽しい時間を過ごさせていただきました。
たくさん作ったのですが、作ったそばからラッピングして箱詰めしてしまいまして・・・^^;
お友達より、グルテンフリーの詰め合わせを、ご出産のお祝いに・・・とのことで心を込めてお作りしました。
結局、この1枚しか撮っていないという失態:(;゙゚’ω゚’):
でも、喜んでいただけたので、よかったです♪
特化することは何一つない、相変わらずの我が家のゴールデンウィーク2018☆
そんな普通の日々にシアワセを感じてしまうワタクシ。
大人になったなーーーーー!(単に、年齢を重ねただけ?(笑))
さっ! また気分も新たに、進んで行きますよ〜♪
よろしくお願いいたします(*^^*)
こちらをお読みいただいているみなさまの中で、
お菓子作り・・・ 植物性のお菓子作りにご興味のある方がいらっしゃいましたら、
新しいことがワクワク始まる、この季節♪
植物性のお菓子作りを、基礎からレッスンしてみませんか?
いきなり難しいお菓子を習って作っても、基礎が出来ていないと
最終的な出来上がりは、なんとなくイマイチ・・・なんてことになりがち^^;
自分好みに調整するのも、ひと苦労・・・^^;
こんな経験は、ありませんか?
植物性のお菓子なんて、美味しくないでしょ??
な〜んて思っていませんか?
いえいえ、美味しいんです☆☆☆
身体に優しくて、美味しいお菓子を一度、あなた様に召し上がっていただきたいのです!
私のお教室では、
体験レッスンなどもございます。
どうぞご検討くださいませ。
詳しいことは、こちらに書いてございます。 →★
その他に、ご質問等ありましたら、ご遠慮なくCONTACT欄からメッセージをお寄せくださいませ。
みなさまとご一緒に身体に優しいお菓子作りが出来ることを、楽しみにしております。
Moment de Plaisir(モモン・ド・プレジール)
宮口治代