食感に楽しい工夫をしてヴィーガンスイーツを美味しく♪
こんにちは!
東京大塚で、身体に優しいマクロビオティック・ヴィーガン、植物性材料100%のお菓子教室Moment de Plaisir〜モモン・ド・プレジール(フランス語で楽しい至福の時間という意味)を主宰しております宮口治代 です。
急に気温が下がって、気分はすっかり秋ですね。
いよいよいちじくが出回るようになってきました!
このいちじくはフランス原産のヴィオレ・ソリエスという
ブラックいちじくです☆
これがもう、美味!
皮が薄くてねっとり甘いのです。 すごく美味しいです。
スーパーには売ってないので、お取り寄せ。
出回るようになるといいな〜と思います。
みなさんの秋はみつかりましたか?
さて、Advanceコースが始まりました!
Basicコースが終わった生徒さん。
レパートリーを増やして行きます。
こちらは季節によってメニューが前後しますが、今回は
キャロットケーキ
と
スノーボールクッキー
Basicコースの基本の復習も兼ねてのメニューです。
少し手のこんだものと簡単に出来るものの2種類を作りました。
生徒さん方からは
食感が楽しくて美味しい!
をいただきました(^^)
普通のキャロットケーキの上にはフロスティングというクリームが乗っています。
こちらは、クリームチーズに粉糖を入れて作るのが一般的。
しかし、モモン・ド・プレジールでは乳製品のクリームチーズは使いませんよ♪
様々な工夫をして美味しく作りました☆
スノーボールクッキーは簡単に作れますがホロッと崩れる食感を出すためにもちょっとしたコツが〜♪
最後はカンタンなラッピングをしていただき、お持ち帰りです。
生徒さん方にご紹介したいお菓子がまだまだたくさん!
みなさんもまずはBasicコースでヴィーガンスイーツの基礎を学びませんか?
8月中は暑さのためにお教室のレッスンを少しペースダウンしておりましが、9月からは冬に向けて本格始動しています。
今からレッスンして冬になる頃には素敵なヴィーガンスイーツを作れる様になりませんか?
9月からグルテンフリーに特化したコースがスタートしたり、
ヴィーガンスイーツ作りの基本からレッスンするコースが始まりました。
ちょっと興味があるけど、
どんな先生なんだろう?
や、
どんな感じでレッスンするのかな?
な不安は尽きませんよね? 私だって、知らない先生はドキドキ!
そのような方に向けて、体験レッスンをご用意しております。
↓↓↓↓↓
体験レッスンのお知らせです。
10月18日(火) 11:00〜 〃
体験レッスンのページはこちら →★
体験レッスンは、ガトーショコラ(もちろんヴィーガン〜小麦粉使用ですが、リクエストいただければグルテンフリーにも変更可)!
作ったお菓子は、一台そのままお持ち帰りです。
ご自分で作っていただいたものを、
そのままプレゼントするもヨシ!
ご家族さまで召し上がるもヨシ!
ヴィーガンスイーツの作り方の基礎の基礎が詰まったレッスンとなっております。
普段、レシピ本やYouTube、zoomレッスン等で教えてもらって作ってもイマイチ上手く出来ない(T_T)という方は、ぜひお越しくださいね♪
本には載っていないコツをたくさんお伝えいたします。
どうぞお気軽のお問い合わせくださいませ。
※日程が合わない方も、ご相談くださいね。
あなたの身体は、あなたの召し上がったもので作られています。
You are what you eat!
最後までお読みいただきましてありがとうございます♪